
学ぶたのしさ、わかる喜びをすべての子に 勉強が楽しくなる幼児教材、小学生教材を50年。 エジソンクラブ直営の個人向けショッピングサイトです。
![]() 小学3年生ではわり算、ひっ算、時間と長さなどを新しく学びます。
2年生までのたし算・ひき算・かけ算が正しく理解できていて、自在に使いこなせないと、勉強が難しくなってしまいます。 練習の量を増やして、新しい内容を身につけなければなりません。 れんしゅうちょうシリーズは、似た内容が繰り返し出てくるので忘れそうな内容でも、自然と繰り返し学習しているので身につきます。 漢字、文章題、計算シリーズもあります。ご家庭で自学自習で進めることができます。 れんしゅうちょうシリーズ(C1〜20) 小学3年生で習う学習内容を進級方式で20段階に分けてあります。 加減乗除の充実と文章題に重点をおき。計算力・読解力・応用力の向上を目指します。分数・小数をていねいに導入してあります。図形・単位・数の遊び・漢字の読み書きなど、学習に飽きない構成となっています。4年生で学習する内容の導入部分も出てきます。 ◆分数・小数・図形・単位・文章題・暗算による加減乗除の導入・数の遊びなど29項目で構成。
学校で習う算数の内容を自学自習で進められるよう、簡単な導入段階から発展段階まで独自に編集してあります。少し簡単なレベルから学習をはじめるのが、スタートする時のコツです。1ページあたり5分程度でできる用に設計してあります。時間が多くかかる場合には学習段階を戻って学習をします。進んだり戻ったりしながら学習を進めるとしっかりと実力が身につきます。
![]()
|
Copyright© 2010 エジソンクラブ All Right Reserved.
|